逆にアイコンタクト等で上位者や周囲に配慮しないで済むから会議として上質なものになってるんじゃ?忖度や空気を読む技術って周囲の目線に左右されがち。若い人ほどスカイプ会議とか日常的に使ってて慣れもありそう

cha9cha9 のブックマーク 2020/06/28 09:06

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「Zoom世代のニュータイプ」なぜ学生たちは視線の移動やうなずき、あいづち等を使わずに多人数の会話ができるのか?

    Yasuyuki Sumi 🌗 角 康之 @y_sumi はこだて未来大学教授、新雪プログラムPM。 体験メディア、実世界インタラクション、HCI、人工知能などの研究をしています。好きなものは、博物館、美術館、古、地図、散歩、...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう