コミュニケーションが発信者と受信者の共同作業であることは論文読んでいれば認識できると思うが、理系に限らずこの手の理解を「まだ」できてない子はいる気はする/「まだ」なのは彼らの能力を否定してないから

norinorisan42norinorisan42 のブックマーク 2020/07/13 21:03

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

北村匡平|新刊『椎名林檎論──乱調の音楽』10月11日発売 on Twitter: "理工系大学で芸術の授業をすることで悶々するのは歴史的無意識や作家の無意識を探る営為が全く通じないケースが多いこと。人文学系だとこういう辛さはほとんどない印象だが、毎年作家の意図は作家に聞かなければわからない、作家の影響関係は作家が公言してないとわからないと当然のように反応がくる。"

    理工系大学で芸術の授業をすることで悶々するのは歴史的無意識や作家の無意識を探る営為が全く通じないケースが多いこと。人文学系だとこういう辛さはほとんどない印象だが、毎年作家の意図は作家に聞かなければ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう