被害拡大の危険性を認識した上でサービス停止しない理由が「毎日多額の銀行振込されてるから影響大きいから」「被害あったら補償する」だったのがなぁ。そこまで大きな拡大は想定してないらしいが、論理的根拠無し。

wapawapa のブックマーク 2020/09/10 18:43

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

NTTドコモ 会見で陳謝「本人確認 不十分だったことが原因」 | IT・ネット | NHKニュース

    電子決済サービスの「ドコモ口座」を通じて銀行口座の預金が不正に引き出された問題で、NTTドコモが10日夕方から記者会見を開き、丸山誠治副社長が「ドコモ口座を利用した不正利用の被害者の方々におわびを申し上...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう