“現実にその場に生きる人々の経験に関心を留めて研究し考え続けることが、ASDの言語習得にとどまらず、言葉を用いる〝人〞という存在を理解することになるのでは”たしかに興味深いアプローチだと思う。

bounoplagiabounoplagia のブックマーク 2020/09/26 15:15

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

『自閉症は津軽弁を話さない』文庫版著者あとがき - HONZ

    の何気ない「自閉症の子どもって津軽弁しゃべんねっきゃ」というひとことに、私は10年ものあいだ「当に?」「どうして、なぜ?」と問い続けました。そして同時に湧き上がった疑問。 「なぜ、他の人は目の前に...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう