作者: キャス・R・サンスティーン,Cass R. Sanstein 出版社: 早川書房 発売日: 2023/1/24 スラッジ(SLUDGE)、直訳すると、泥、ぬかるみである。 煩雑な申請、長い待ち時間、何を書けばいいのかよくわからない書類など、摩擦が大きい故に、合理的に行動を阻むものである。ナッジを世間に広げた法学者が本書の著者である。スラッジとナッジは兄弟のような関係なので、まずはナッジの短い歴史をおさらいしよう。 1999年、アムステルダムのスキポール空港は経費削減を目論んでいた。床の清掃費が高くついていた男子トイレに目を付けた。経費削減のためにやったことは、効率性の高い清掃マシンの導入、トイレの部分的な閉鎖ではない。小便器の内側に一匹のハエの絵を描いたのだ。その結果、清掃費の8割を削減、ハエの絵が大成功をもたらした。この成功の裏にあるには、「人は的があると、そこに狙いを定める」と