定期券ではあらかじめ定めたルート以外使えないことになっているのは確かだけど、首都圏のSuicaエリアじゃ検札なんてやってないから実際にはまずバレないのに、なんで偽造なんてしたんだ…

Tommy6Tommy6 のブックマーク 2021/03/02 22:12

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

国土交通省鉄道局の職員 偽物の「青春18きっぷ」で乗車し免職 | 事件 | NHKニュース

    国土交通省鉄道局の49歳の課長補佐が、JRの普通列車などが1日乗り放題になる「青春18きっぷ」の偽物を改札で駅員に見せ、電車代を支払わなかったとして起訴され、国土交通省はこの職員を懲戒免職にしました。 懲...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう