契約書によるが製品にセキュリティホールがあった場合顧客に対し責任取るのは普通開発会社でしょ。従業員の重過失等が認められる場合開発会社は当該社員に対して訴訟を起こすことはあるかもしれないがこれは別の話。

lorenz_syslorenz_sys のブックマーク 2021/06/21 14:20

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

従業員が作ったセキュリティホールの責任を会社が取るなんてナンセンスです

    連載目次 納品したシステムにSQLインジェクションなどの既によく知られた脆弱(ぜいじゃく)性がある場合、たとえその対応策が要件として定義されていなくても、ITの専門家であるベンダーには、そのことに気付き...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう