消費電力の高い蛍光灯などを使用していた従来の駅名標について、更新時に「光らないもの」を採用しているとのこと。

hiroomihiroomi のブックマーク 2021/07/02 18:02

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

JR東日本の駅名標 光らない「ただの板」へと変更中 いったいナゼ? | 乗りものニュース

    駅名を利用客に知らせるために、駅構内に設置される「駅名標」。従来は中の照明が光るタイプが多かったですが、近年は光らないものが増えています。どういった背景があるのでしょうか。 駅の照明で十分明るい? ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう