本堂自体は1925年なのでたいして長くはない(それでも約100年前だけど)。墓が(文化遺産として)きちんと管理され、何があったところかちゃんと記録含め跡を残しておけばこれは致し方ないんでないの。

susahadeth52623susahadeth52623 のブックマーク 2021/08/28 14:03

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

信長「最愛の女性」菩提寺取り壊しへ 630年以上の歴史に幕 | 毎日新聞

    戦国武将・織田信長の最愛の女性で、信長との間に後の岐阜城主となる信忠らをもうけたとされる側室、吉乃(きつの)の墓がある久昌寺(きゅうしょうじ)(愛知県江南市田代町)が近く取り壊されることが分かった...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう