『EVが普及期に入れば、システムをメガサプライヤーから買ったほうがいいし、電池にしても最も安くて性能の良いメーカーから調達したほうが有利。ADASも買ったほうがいい。要はみんな似たりよったりの車になる』

kaitosterkaitoster のブックマーク 2021/11/06 11:33

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

日本の自動車産業とEVについて書こうと思う

    こんばんは。増田です。最近、元三洋の人が書いたスマホの記事が面白かったので、私も書いてみることにしました。 ちなみに私は電装系サプライヤー勤務。年齢は元三洋の人とおそらく同じくらいです。かつてはホン...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう