サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
久々にエントリーを見た。昔は国民にわからないようこっそり1%ずつ消費税を上げろと言っていたが今何を思うのだろうか。アベのお陰で経済が上向く可能性が潰されたので、経済をよくするという発問自体が成り立たない
corydalis のブックマーク 2021/12/23 19:41
7-9月期GDP2次・日本は的を外し続ける - 経済を良くするって、どうすれば[自民党の悪政][大人とは][世も末][老害][犯罪][これはひどい]久々にエントリーを見た。昔は国民にわからないようこっそり1%ずつ消費税を上げろと言っていたが今何を思うのだろうか。アベのお陰で経済が上向く可能性が潰されたので、経済をよくするという発問自体が成り立たない2021/12/23 19:41
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
blog.goo.ne.jp/keisai-dousureba2021/12/12
賃上げ税制は、やる前から効果は限定的と言われる。他方、米国では、大規模な財政出動による需要増で、物価が上がり、人手が足りず、高賃金へ移り、金融緩和の正常化が見えてきた。なぜ、日本は法人減税にこだわ...
25 人がブックマーク・7 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
久々にエントリーを見た。昔は国民にわからないようこっそり1%ずつ消費税を上げろと言っていたが今何を思うのだろうか。アベのお陰で経済が上向く可能性が潰されたので、経済をよくするという発問自体が成り立たない
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
7-9月期GDP2次・日本は的を外し続ける - 経済を良くするって、どうすれば
賃上げ税制は、やる前から効果は限定的と言われる。他方、米国では、大規模な財政出動による需要増で、物価が上がり、人手が足りず、高賃金へ移り、金融緩和の正常化が見えてきた。なぜ、日本は法人減税にこだわ...
25 人がブックマーク・7 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /