レタスが奈良時代からあって(球状のは室町時代〜)普及したのが500年後っていうのも知った時はへーーーー‼︎‼︎‼︎‼︎なった。 ここ見てると面白いよ! https://tradveggie.or.jp/traditional-vegetables-seeds/

caligocaligo のブックマーク 2022/01/08 01:10

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

白菜がけっこう新しい野菜と聞いて衝撃を受けたあの頃

    いかにも昔からずっとわれてきた野菜みたいな面をして冬の卓に上がってたけど 大根みたいなベテランに比べりゃはるかに幼いルーキーだと知ってすごい衝撃を受けた。 うちは貧窮しているので冬の卓は白くな...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう