“とはいえ、「社会的に許容し得るものが例外的に」(大コメ)から「社会的に許容し得ないプログラムについて肯定される」(最高裁判決)に要件が反転されたのは大きな前進”

hdkINO33hdkINO33 のブックマーク 2022/01/21 18:17

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

高木浩光@自宅の日記 - 不正指令電磁的記録罪の構成要件、最高裁判決を前に私はこう考える, 追記(21日)最高裁判決は検察控訴棄却(一審の無罪が確定へ)

    ■ 不正指令電磁的記録罪の構成要件、最高裁判決を前に私はこう考える Coinhive事件の上告審判決言渡しが明日に迫ってきた。私としては、昨年4月のL&T91*1で自説を述べたところである。言いたいことは書き切ったの...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう