"クールジャパン事業"として、国策でアニメが為される事に対し危機感を持つ人が「オタク・インフルエンサー」に皆無なのも謎。権力から遠すぎても圧力かけられるが、権力に近過ぎるのも、自己検閲で表現の幅を狭める

cinefukcinefuk のブックマーク 2022/02/13 11:58

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

墨東公安委員会 on Twitter: "率直に申し上げて、それはあまりに被害者意識に傾斜しすぎた認識ではないでしょうか。「おたく/オタク」という概念が生まれた80年代から、宮崎事件の頃であれば、そうも言えたでしょう。でも90年代中盤以降を「迫害の歴史」と捉えるのは実態に… https://t.co/KnXtu4kAEe"

    率直に申し上げて、それはあまりに被害者意識に傾斜しすぎた認識ではないでしょうか。「おたく/オタク」という概念が生まれた80年代から、宮崎事件の頃であれば、そうも言えたでしょう。でも90年代中盤以降を「...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう