非難決議に反対しておきながら「最も強い言葉で非難している」といい、侵攻開始から数日間は黙りだったのに「いち早く声明を出している」と宣った山本太郎一派にも二重思考みを感じたわ

kuro_ppkuro_pp のブックマーク 2022/03/27 13:02

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「プーチンの意味不明な言説」は『1984』で読み解ける──彼がわかりにくい表現をする理由 | 言葉が政治的権力への欲望に従うとき、何が起こるのか

    真実は“真逆”にあり あなたがこれまで、ウラジーミル・プーチン大統領がウクライナ侵攻について語る言葉に耳を傾けてきたなら、あるパターンに気がついたかもしれない。プーチンはよく、言葉を通常とは真逆の意味...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう