熱輻射による赤外光を電気に変換する効率が40%なのであって、熱を発生するのに要した入力エネルギーは分母に入っていない。したがって「蒸気タービン以上の高効率」というタイトルはミスリード

domimimisosodomimimisoso のブックマーク 2022/04/15 09:58

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

可動部品なしで蒸気タービン以上の高効率で熱を電気に変換できる熱機関が誕生

    マサチューセッツ工科大学(MIT)と国立再生可能エネルギー研究所(NREL)のエンジニアが共同で、可動部品のない熱機関を発明しました。研究チームが作成した新しい熱機関は、40%以上の効率で熱を電気に変換すること...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう