①悪意で嘘を吐く事と、善意と無知でデマに加担する事の差(共通点) ②主張したその瞬間における説の妥当性はどの程度か ③結果的にデマに加担したと判明した場合の事後対応の誠実さ 等、視点が幾つかあるよね

kotobuki_84kotobuki_84 のブックマーク 2022/05/07 15:52

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

米山隆一氏「”風評加害”は言論弾圧の言葉になりうる」「一方的にデマと決めつけるなら言論弾圧」 → 林智裕氏「米山さんの主張は…」

    泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko 衆議院議員。前国土交通大臣政務官・復興大臣政務官・内閣府大臣政務官。京大法卒→通商産業省入省→UBC VisitingScholar→国土交通省等→2004年経産省退官・新潟県知事(3期)→2017年総...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう