「エンダカガー」などと、素っ頓狂な理論で民主党批判をした後遺症。アベノミクスは経済理論ではなく、ただの「ミンシュガー」の一形態である。形になった政争だと思えば、変えられないのもにべなるかなだろうて

quabbinquabbin のブックマーク 2022/06/03 15:41

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

アベノミクス、もはや腫れ物 見直せば関係にひび、首相の難題 | 毎日新聞

    物価高を巡り岸田文雄首相が守勢に回る場面が増えてきた。野党は大規模金融緩和に伴う円安が物価高に拍車をかけたと追及し、首相も円安の行方に気をもむが、円安は「アベノミクス」の事実上のキモでもある。安易...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう