生物学的な性差という意味で男女の区別は必要だと思う。そもそも男女を報じる意味があるのかと問いたい報道は多い。殺人事件の加害者が男性か女性かLGBTかとかは要らないとは思う。「だから〜は」ってなるし。

emuaedaemuaeda のブックマーク 2022/06/08 07:29

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「LGBT男性」と書くのは、なぜ問題? 当事者団体、LGBTQの「報道ガイドライン」拡充:東京新聞 TOKYO Web

     その言葉、当事者を傷つけるかもー。性的少数者を巡る取材時の記者・当事者双方の確認事項などを記した「LGBTQ報道ガイドライン」の第2版が発行された。2019年発行の第1版の内容を更新し、「LGBT男性」など注...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう