質素という言葉は、貧しくても出来るだけの手はかける、というイメージがあるが、現代の貧しさは手をかける余裕から無くなるのでいきおいやけっぱちな内容になる。

udongergeudongerge のブックマーク 2022/09/12 22:22

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「世間一般がイメージする“質素な食事”」と「リアルな“質素な食事”」の差がエグい「ほんとこれ」「スティックパンが最強」

    Flame, Stone & Waters @unidouraku 左はある意味では豪華な事。漬物が3種類もある。パック物かもしれないがわざわざ器に盛り付ける余裕がある。味噌汁もインスタントかもしれないがネギは物、わざわざ味噌汁...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう