「だって孔明だし」で全て納得してしまうので、孔明がプロデューサーをやる意味は普通にある。作品が深まる前に歴史的人物の背景描写の深みを前借り出来るの、強いよなぁ。ずるいとも言える。

seachelseachel のブックマーク 2022/09/15 21:43

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

『パリピ孔明』がこんなに面白いなら『コミケ北斎』とか『なろう式部』とかも”アリ”だよなあ

    Rootport🍽 @rootport 『パリピ孔明』がこれだけ面白いのなら、『コミケ北斎』とか『なろう式部』とか『スタバ利休』とか『イングレス伊能忠敬』とかも〝あり〟だよなぁ。 2022-09-15 10:26:17

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう