クリスマスにミサに行く人は日本では少ないやろ。初詣は明確に宗教行為なのに都合良く由来を忘れて強要。明らかに後者は「マジョリティによる無自覚な信教の自由の侵害」。他宗の宗教行為を禁じる教えは多いよ。

aquatofanaaquatofana のブックマーク 2023/01/05 16:18

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

会社の初詣は「宗教の自由」の侵害? どんな場合にアウトになるのか

    Q: 当社では、仕事始めの日に社員が連れ立って初詣に行く習慣があります。従業員数は20人にも満たない規模なので、これまでは部署ごとに希望者が休憩時間に近くの神社に行っていましたが、今年から社長の発案で...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう