新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Toteknon
    Toteknon 朝礼で『職場の教養』を読ませるのも問題なのでは?

    2023/01/08 リンク

    その他
    Kukri
    Kukri 宗教絡みじゃなくても通常業務以外のイベントやらされるのすごくだるい。そんなの契約に入ってねえぞ

    2023/01/06 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 気付かず対象者がいる可能性が高いのは、創価学会をはじめとする日蓮宗系(特に正宗系?)だよね。高校の頃、「修学旅行で寺社仏閣に行くのも抵抗ある」と言ってた子いたわ。

    2023/01/06 リンク

    その他
    atoh
    atoh 祭りで神輿担ぐとかもまずいわなぁ。盆踊りはどお?

    2023/01/06 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 公共施設建設の地鎮祭が政教分離に反してるかをめぐる津地鎮祭訴訟を連想した。

    2023/01/06 リンク

    その他
    anatadehanai
    anatadehanai 明らかにアウトだろ。希望者だけならまだ許容範囲かもしれないが、「不参加を表明した社員に対して不利益な取扱いをしないように」は必須。

    2023/01/06 リンク

    その他
    Kouboku
    Kouboku 「よし!新年だし、皆でお題目唱えようか!」これアウトだろ。

    2023/01/05 リンク

    その他
    lb501
    lb501 言うと色々あるから黙っている人多い。政教分離原則はある。今年も総理は伊勢の方に行きました。

    2023/01/05 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame 暇で余裕のある会社だな。上層がいい給料とたくさんの時間的余裕を享受する傍らその皺寄せが全部下に…。

    2023/01/05 リンク

    その他
    gabill
    gabill 学校や部活なんかもこの手の行事多いよなぁ。学生は余計断りにくそう。

    2023/01/05 リンク

    その他
    buu
    buu “「業務時間内でいいから、せっかくなら全社員で行こう」” 俺ならせっかくなので家で寝ている。もちろん業務時間内で。

    2023/01/05 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 未だにこんなことやってる会社があることに驚愕

    2023/01/05 リンク

    その他
    grisella
    grisella 神社やそれにまつわる儀式は、風習や習慣になってるものが多く、「わざわざ宗教行事っていうのも…」と思いがち。でも、そういうとこに国家神道カルトがつけこんでくるからやっかい。←素朴な氏神信仰とは別物。

    2023/01/05 リンク

    その他
    knok
    knok そういや以前勤めていたJTCでは管理職がビルや工場内の神社でお参りするってやってたなあ

    2023/01/05 リンク

    その他
    yom-amota
    yom-amota むかし市ヶ谷で働いていた時は近いから靖国神社に皆で行っていたな、こう考えるとゆるい会社だったのだな、

    2023/01/05 リンク

    その他
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 良い回答。しかし自由の捉え方が違うと「初詣にケチつけるのは信教の自由の侵害だ」などといった意見も出てしまう。あと逆に「これは当たり前の習慣であって宗教ではない(異質なものだけが宗教)」とかも。

    2023/01/05 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 強要はよくないが、まず宗教行為であるという認識は持って欲しい / 私人としてならいいのだが、そもそも公人が特定宗教に肩入れしてるような発信はどうなのか、という問題がある

    2023/01/05 リンク

    その他
    tGsQqV
    tGsQqV 昔は思ってなかったけど神道が年々宗教色・思想色が強くなってるようき思えて気軽な季節の行事には感じられなくなってきているからモヤモヤしてた。

    2023/01/05 リンク

    その他
    aquatofana
    aquatofana クリスマスにミサに行く人は日本では少ないやろ。初詣は明確に宗教行為なのに都合良く由来を忘れて強要。明らかに後者は「マジョリティによる無自覚な信教の自由の侵害」。他宗の宗教行為を禁じる教えは多いよ。

    2023/01/05 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 泉さんの乃木神社初詣もそうだけど、クリスマスと一緒で初詣も最早宗教儀式だと認識していない人が殆どなのにね。

    2023/01/05 リンク

    その他
    kuroyagi-x
    kuroyagi-x 外国籍の社員が一定割合いると、まず発想として出てこない>みんなで初詣 / 宗教を絡めないチームイベントやオフサイトのディスカッションはそれなりに行われるし、それで十分な気が。

    2023/01/05 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 宗教関連、対象を統一教会に置換しても問題ないか考えるといいかも

    2023/01/05 リンク

    その他
    sakanaxtoxsora
    sakanaxtoxsora 建設業勤務でお客の地鎮祭やらないといけない場合はどうなんだろう。

    2023/01/05 リンク

    その他
    w_bonbon
    w_bonbon 初詣ごとき何とも無いが、「飲み会」てめぇはダメだ。こっちを追求して欲しい。そもそも、開始時間を残業時間考慮で取るな。おかしいだろ。

    2023/01/05 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 朝礼で神棚に柏手を打ったり、従業員に神棚の世話を命じるのも(断った人に人事で不利益があるおそれ)、お勧めできないな>憲法第20条2項「何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない」

    2023/01/05 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti そもそも会社の敷地内に神社がある会社があります(´・_・`)建屋を作るときは地鎮祭をやっています。ちなみに事務所には神棚がありました。毎年年末に掃除してお酒を交換してます。毎月神主呼ぶ会社もあります

    2023/01/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    会社の初詣は「宗教の自由」の侵害? どんな場合にアウトになるのか

    Q: 当社では、仕事始めの日に社員が連れ立って初詣に行く習慣があります。従業員数は20人にも満たない...

    ブックマークしたユーザー

    • Toteknon2023/01/08 Toteknon
    • Kukri2023/01/06 Kukri
    • yas-mal2023/01/06 yas-mal
    • mgl2023/01/06 mgl
    • sakisakagauri2023/01/06 sakisakagauri
    • atoh2023/01/06 atoh
    • natu3kan2023/01/06 natu3kan
    • jakuon2023/01/06 jakuon
    • anatadehanai2023/01/06 anatadehanai
    • Kouboku2023/01/05 Kouboku
    • ikeike4432023/01/05 ikeike443
    • andsoatlast2023/01/05 andsoatlast
    • lb5012023/01/05 lb501
    • punkgame2023/01/05 punkgame
    • leeyuu2023/01/05 leeyuu
    • btei2023/01/05 btei
    • gabill2023/01/05 gabill
    • bzb054452023/01/05 bzb05445
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事