異次元緩和は国債つまり富裕層ではなく年金世代への施策、物価高はインフレではなくコスト増の価格転嫁。よって賃金を上げるには年金世代への社会保障削減とコスト増対策しか無い。どの政党にも妙案は無い。

kamei_riokamei_rio のブックマーク 2023/02/01 19:06

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「物価が上がれば賃金も上がる」はどこへ…日銀・黒田総裁は発言を後退させた 異次元緩和は「失敗」か:東京新聞 TOKYO Web

    4月8日の任期満了を前に、賃金を巡る日銀の黒田東彦(はるひこ)総裁の発言が変節している。就任当初は「物価が上がれば賃金も上がる」としていたが、昨年からは物価が急騰しているのに「賃金の上昇が伴っていな...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう