記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maturi
    maturi 「賃金が上昇せずに物価だけ上昇することは普通起こらない」。緩和開始から1年近くたった2014年3月、黒田氏は講演でこう強調した。

    2023/05/21 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell ある程度の経済成長が牽引して 物価が上がれば賃金も伴うが、低成長のまま増税や資源高、円安で物価が上がった場合は多少賃金が上がるが物価ほどではなく、生活が苦しくなる。

    2023/02/02 リンク

    その他
    Baru
    Baru 130万の年収上限で働くパートの影響を分離せずに実質(平均)賃金を指標にするのはもう止めよう。安倍政権下で非正規も正規も時給が上がってるし、もっとも重要な等価可処分所得も上がってる。

    2023/02/01 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 記事の悪口言う※が槍玉にする緊縮(民生)も消費増税も、アベノミクスご本尊が主導して実現したのにそっちだけ他人事にするなよ。老人福祉削れとかも定番だが国民多数派の財布を薄くするの、最大級の緊縮やんかそれ。

    2023/02/01 リンク

    その他
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 因果が逆では?賃金が上がるから商品が売れ、物の値段が上がる。

    2023/02/01 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio 異次元緩和は国債つまり富裕層ではなく年金世代への施策、物価高はインフレではなくコスト増の価格転嫁。よって賃金を上げるには年金世代への社会保障削減とコスト増対策しか無い。どの政党にも妙案は無い。

    2023/02/01 リンク

    その他
    donovantree
    donovantree そもそもインフレを優先する経済政策がおかしい。賃金上がる→需要が増える=インフレなんであって物価が上ってから賃金上げても生活は豊かにならない。買える物の量は同じなんだから。賃金上昇が先でこその景気上昇

    2023/02/01 リンク

    その他
    kkamiya
    kkamiya アベノミクスはいいこともあった、という奴はどう反論してるのかな?リフレ派経済学とか。

    2023/02/01 リンク

    その他
    y_as
    y_as “「賃金が上昇せずに物価だけ上昇することは普通起こらない」” スタグフレーションという名前が付くぐらいには起こり得る事象だと思うのだが。

    2023/02/01 リンク

    その他
    wxitizi
    wxitizi 物価変動より賃金変動の方がボラティリティーが小さい(でないと生活設計しにくい)から、足下では賃金は追いつかないだろうけど、均すため民間給与実態統計の2012年と2021年を比べたら、実質でも年収増えてんだよね。

    2023/02/01 リンク

    その他
    maeda_a
    maeda_a ロシアが戦争してエネルギー価格が上がるのは普通起こらないこと。原油の上昇はもう止まったので、7-9月期には物価上昇が2%を切るという予測で民間エコノミストも政府も一致してる。なので緩和継続が適切。

    2023/02/01 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 普通に考えて企業の利益が増えない限り賃金は上がらない。物価上昇は輸入品の価格上昇が原因であって、企業の利益は増えていない。また、人材不足が原因ではないので賃金上昇への影響は限定的だろう。

    2023/02/01 リンク

    その他
    tekmak
    tekmak 消費増税で値上げ可能な利幅を奪ってしまったら原資を国に持っていかれる訳だから賃金上昇伴う物価上昇する訳ないなんて火を見るより明らかなので、期待される訳ないじゃん。

    2023/02/01 リンク

    その他
    chobihige0725
    chobihige0725 ほんと数字は嘘つかないね。やってきたこと、ものの見事にスタグフレーションじゃん。まあこれが良くて皆さん自民党支持して円安誘導に喝采送ってきたんでしょ?

    2023/02/01 リンク

    その他
    nabakari
    nabakari 労働者が働きかけるか、人手不足で初めて賃上げ上昇圧力がかかる。労働組合の力はないので30年も賃金上昇につながらなかった。労働者はサービス残業の残業代請求含め戦うべき【残業代請求方法】→https://shinobuzz.com/1160/

    2023/02/01 リンク

    その他
    roulette0424
    roulette0424 A.緊縮財政、消費税増したから。新聞各社も消費税増税キャンペーンに参加してたから。

    2023/02/01 リンク

    その他
    cha16
    cha16 物価が上がってんのに労組は「給料上げろ!」ってストライキもしないし、そもそも労組に加入してない人も増えちゃったし……労働者側が要求しないと会社側が自ら給与水準を引き上げるなんてこと通常ないんだよ。

    2023/02/01 リンク

    その他
    secseek
    secseek そりゃ経営者の身になってみれば物価が上がったからって給料を上げなきゃいけない理由はないですよね。それでも上げてる会社もあるみたいですが、「誠意」みたいな話で特に合理性はないですよね

    2023/02/01 リンク

    その他
    prozorec
    prozorec 「物価が上がれば賃金も上がる」は因果の逆転、妄想レベルの話

    2023/02/01 リンク

    その他
    sawasho
    sawasho 経済記事を書くのはデマンドプルインフレとコストプッシュインフレの区別がつくようになってからでも遅くない。

    2023/02/01 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd 2014年3月20日 https://www.boj.or.jp/about/press/koen_2014/ko140320a.htm 2022年12月26日 https://www.boj.or.jp/about/press/koen_2022/ko221226a.htm "昨年3月(略)女性や高齢者の労働市場への参加が進み、労働供給が増加したことで賃金上昇圧力が吸収された"

    2023/02/01 リンク

    その他
    yingze
    yingze 左派の緊縮デフレ大好きです思考って何なんだろうな?

    2023/02/01 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 金融緩和ないと、大きな買い物時のローンとか、設備投資が一気にきつくなるけどよろしいか? 追記:政府主導の賃上げは同じだけ物価上がって相殺されそう。好景気下で儲かるから賃上げして人を集めるならまだしも

    2023/02/01 リンク

    その他
    Gim
    Gim 労働組合は組合員の賃金を上昇させていると思うが、労働組合以外の人々の賃金が上がっていないのだと思う。労働組合加入を必須とする法改正が必要だと思う。

    2023/02/01 リンク

    その他
    hat_24ckg
    hat_24ckg 金融緩和は続けるべき。問題は財政政策が緊縮的であること。国が予算を増やし、減税(消費税廃止など)することが必要。財源は国債増発でいい。国は通貨発行できる

    2023/02/01 リンク

    その他
    howlingpot
    howlingpot 未だに労働者の属性や労働時間を考慮せずに、雇用の劇的な拡大移行に素の実質賃金を持ち出す時点でアレだけど、既出のようにCPIと併置してるのが呆れる他ない。結局安倍晋三への呪詛以外何もないんだなこいつら。

    2023/02/01 リンク

    その他
    ichiken7
    ichiken7 物価上昇の原因が、資材、燃料、原材料など輸入しているもの起因なんだから、賃金上げられるわけないじゃん。

    2023/02/01 リンク

    その他
    sotonohitokun
    sotonohitokun まぁ異次元緩和自体が物価を上げたわけでもない(単なる海外要因)のでそもそも話に成らないんだが。次なる銀の弾丸は財金併用かw俺はコレで賃金<物価高が加速すると思うが年金者も多いし実際やれるんかね。

    2023/02/01 リンク

    その他
    hi_kmd
    hi_kmd 「物価が上がれば賃金も上がる」も「株価が上がれば景気も上がる」も嘘の説明だった。成り立ちやすいのは逆の「賃金が上がると物価が上がる」「景気が上がると株価が上がる」の方だと思う。

    2023/02/01 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 消費者物価指数と実質賃金を比較する形で並べたらダメだろう。消費者物価も含んで計算されてるのが実質賃金なんだから。今の日本では、同じものを両面からみてるだけ。

    2023/02/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「物価が上がれば賃金も上がる」はどこへ…日銀・黒田総裁は発言を後退させた 異次元緩和は「失敗」か:東京新聞 TOKYO Web

    4月8日の任期満了を前に、賃金を巡る日銀の黒田東彦(はるひこ)総裁の発言が変節している。就任当初は...

    ブックマークしたユーザー

    • maturi2023/05/21 maturi
    • batta2023/03/14 batta
    • mgl2023/02/02 mgl
    • perfectspell2023/02/02 perfectspell
    • Baru2023/02/01 Baru
    • Gl172023/02/01 Gl17
    • kechack2023/02/01 kechack
    • l080842023/02/01 l08084
    • advblog2023/02/01 advblog
    • Seitekisyoujyo2023/02/01 Seitekisyoujyo
    • kamei_rio2023/02/01 kamei_rio
    • donovantree2023/02/01 donovantree
    • kkamiya2023/02/01 kkamiya
    • y_as2023/02/01 y_as
    • wxitizi2023/02/01 wxitizi
    • o-miya2023/02/01 o-miya
    • maeda_a2023/02/01 maeda_a
    • strawberryhunter2023/02/01 strawberryhunter
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事