この人のせいではないが抽象化とは「違うものが同じ条件下で同じように振舞うこと」なので端的に言って間違っている。ピザの注文で言うなら「誰が受け付け誰が調理し誰が配達するのか」の一連の流れを抽象化するべき

turanukimaruturanukimaru のブックマーク 2023/02/10 23:29

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

目的と抽象化の関係性から分かる、システムの設計精度を高める考え方 / purpose abstraction design

    2023/02/10、デブサミ2023の登壇資料です。 『目的と抽象化の関係性から分かる、システムの設計精度を高める考え方』 https://event.shoeisha.jp/devsumi/20230209/session/4182/

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう