仮に世代間格差論が正しいとして、「年代の人口比で補正」するとしたら、将来的に若年人口が増えて高齢人口が減ったときに、「若年人口多すぎるので補正で影響力軽くします」って可能性もあるけど、許容できるの?

sattoxsattox のブックマーク 2023/02/26 14:31

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

“三浦瑠麗氏の後釜”たかまつなな『朝生』での発言がトレンド入り「余命投票制度」主張に感じる成田悠輔氏との共通点(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    毎月の最終金曜日、深夜におこなわれる激論番組『朝まで生テレビ!』(テレビ朝日系)が2月24日に放送され、「原発とエネルギー危機」のテーマが議論された。 ロシアウクライナ侵攻に端を発するエネルギー価格...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう