感覚としてはわかる。私の場合卒業生の名前をまず忘れる。再会した時、顔は忘れてないけど名前が出てこなくて、本人に言われると思い出すから記憶の根っこにはまだ残ってるみたい。

oeshioeshi のブックマーク 2023/04/22 13:17

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

脳は「いらないもの」から忘れていく…90歳の母に教わった「一番幸せな脳の閉じ方」(黒川 伊保子) @moneygendai

    年をとったら誰もが避けられない「物忘れ」。やがて認知症になるのではないかと、不安に思う人もいるだろう。著書『60歳のトリセツ』を出版した、脳科学・人工知能研究者の黒川伊保子氏は、あるときから物忘れを...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう