頭の良い人が官僚と医者にばっかりなっていた事を考えれば全体で見れば必ずしも悪いことばかりというわけでは無いと思うけどね、そりゃ官僚が減る弊害は否定しないが、官僚が増えるより起業家が増えた方がいいだろ。

tnishimutnishimu のブックマーク 2023/06/14 12:24

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

止まらない官僚離れ どうする霞が関の人材獲得 カギは“中途”? | NHK政治マガジン

    学生の「キャリア官僚」離れが止まらない。 6月上旬に今年度試験の合格者数が発表されたが、受験者数は1万4300人余りとピーク時の6割にまで減少。東京大学の出身者は、合格者の9.5%で、過去最低だった。現役官僚...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう