野党側の提出・賛成する不信任案は総選挙を求めることを当然に含意している(まさか同じ議会構成での首班指名選挙を求めているの?)。野党側から不信任案の意味を軽くするなよ…。法的効果のない問責決議とは違う。

addwisteriaaddwisteria のブックマーク 2023/06/14 18:13

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

内閣不信任案めぐり 立憲・安住国対委員長「情勢を見極める」(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

    国会の会期末まで1週間となり、与野党の攻防が激しさを増しています。衆議院の解散をめぐる焦点の1つは野党が内閣不信任案を提出するかどうかです。中継です。 ◇ 岸田総理大臣が13日、衆議院の解散について「情勢...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう