「東国国家論」って鎌倉幕府の話で、足利尊氏の話に適用するのは、用語の使い方として拡張しすぎてない?/観応の擾乱の経緯からの結果論だな…としか思わなかった。

yas-malyas-mal のブックマーク 2023/06/21 11:44

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「足利尊氏は敢えて南朝を残した」「南北朝両立で『政権選択』が生まれた」…東大教授とジャンプが広める - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    「南北朝両立で『政権選択』が生まれた」「尊氏は敢えて南朝を残した」…東大教授とジャンプが広める 基的に、「逃げ上手の若君」は歴史漫画を超えて、空想・誇張なんでもありの「伝奇フィクション」のほうにジ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう