別に高校野球に限らず、捕手は打者の立ち位置や仕草を見て投手が投げる球を考えてるよね? でも打者は捕手を見てはいけない....って、おかしくないですか?

around89naround89n のブックマーク 2023/08/11 17:48

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「打者が捕手の位置を見るのは“カンニング”です」甲子園出場の慶應高監督が語る、高校野球指導者への疑問「『バレないようにうまくやれ』が正しい態度か?」(森林貴彦)

    スポーツマンシップがいま現在問われている もう一点、高校野球の価値として挙げられるのが、スポーツマンシップを身に付けることです。読者の皆さんにも耳なじみのある言葉で、多くの方が、スポーツマンが身に付...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう