サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
インボイス制度を導入するのなら真っ先に行なうべきは食料品の非課税或いはゼロ税率のはずだが、それをしないからわけがわからなくなるのではないか。
vox_populi のブックマーク 2023/09/30 12:34
「日本では複雑な印象になってしまった」インボイス制度、識者に聞く:朝日新聞デジタル[日本の消費税は最悪]インボイス制度を導入するのなら真っ先に行なうべきは食料品の非課税或いはゼロ税率のはずだが、それをしないからわけがわからなくなるのではないか。2023/09/30 12:34
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
www.asahi.com2023/09/30
消費税のインボイス(適格請求書)制度が10月1日から始まる。税制に詳しい東京財団政策研究所の森信茂樹・研究主幹に、インボイスとは何か、今後どうすればいいかを聞いた。 消費税と同じ仕組みの税は世界の9…
5 人がブックマーク・2 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
インボイス制度を導入するのなら真っ先に行なうべきは食料品の非課税或いはゼロ税率のはずだが、それをしないからわけがわからなくなるのではないか。
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
「日本では複雑な印象になってしまった」インボイス制度、識者に聞く:朝日新聞デジタル
消費税のインボイス(適格請求書)制度が10月1日から始まる。税制に詳しい東京財団政策研究所の森信茂樹・研究主幹に、インボイスとは何か、今後どうすればいいかを聞いた。 消費税と同じ仕組みの税は世界の9…
5 人がブックマーク・2 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /