日本語でアクセントが意味を持つ珍しい例だ、おとこ「↓↑↓」「↓↑↑」で文脈が曖昧でもどっちか判る。橋や箸とかもそうだけど、同音異義語が多い日本語の場合アクセント記号があっても良いのかも。

petronius7petronius7 のブックマーク 2023/11/16 06:59

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

日本で一人旅をしているドイツ人のレディから連絡が「宿が男を用意すると言われたのに来ない。どうすればいい」→落語のような展開に

    メイ🦆 @DJmyfavorite 円安の日。私の友人ドイツ人も大好きな日を1人旅来ている。私より年上レディのご褒美旅行。昔お仕事で日いた人なので少し日語出来る。 その友人から日時間の夜中に連絡きた。 ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう