普通会社はチーム組んで働くのでASDだと結構きつそう、ADHDらしい自分の経験で言うと事務仕事は超苦手でミスだらけ。幸い研究職に成れたので、アイデアを思いつくADHDの能力を生かしている。適職探しが重要よ。

petronius7petronius7 のブックマーク 2023/11/24 16:40

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

阪大卒で発達障害を抱える女性(30)がたどりついた年収320万円。「同級生のSNSを見ると、私の収入ではとても体験できないことにお金を使っている」 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい

    この会社の人間関係が、村上さんを苦しめることになる。まず、気分に波のあるベテランの女性がいた。村上さんにはADHDのほか、言われたことを言葉のままに受け取ってしまうASDの特性もあった。そのため、そのベテ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう