サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
TGS2023
shueisha.online
深本容疑者は2022年12月から今年4月にかけて同人AVファンサイトに自ら出演、女性を募って撮影して編集した動画を販売していた。 「動画に出演させていた20代女性4人に対し、十分な説明をしなかったり、AVの制作販売時に必要な出演契約書を交付をしなかった疑いがある。深本容疑者は『私のしたことに間違いありません』と容疑を認めている」(社会部記者) 深本容疑者を詳しく知る男性Aさんによれば、契約書を結ばないだけでなく、顔へのモザイク処理をせずに高額プランで公開していたという。 「深本は、顔と性器へのモザイク処理後に出演女性に動画確認し、了承を得て同人AVファンサイトにアップした後、女性に確認した動画とは別に、女性に許可なく顔出し動画を高額プランで公開していました。それに気づいた女性から指摘された後も『予約投稿を削除し忘れた』などと顔出し動画を再投稿し続け、女性たちが警察に相談し今回の逮捕となった
セミナーで小林先生と初めてお話をしてからほどなくして〔宮崎徹氏が一般向けにAIMのことについて話したセミナーで出会った獣医師〕、日本獣医生命科学大学の新井敏郎教授をご紹介いただいた。 新井先生は、動物の糖尿病の研究を専門とされていたが、AIMとネコの腎臓病の関連については大きな興味を持ってくださり、いろいろと一緒に実験をすることになった。 私の研究室には杉澤君という獣医学を修めた学生はいたが、医学部でネコの研究をするには、難しいことがたくさんあった。新井先生には、ネコの血液や腎臓の組織切片などをご提供いただいただけでなく、ネコの腎臓病のことや獣医学的な知識をたくさん教えていただいた。 杉澤君が筆頭著者となった『サイエンティフィック・リポーツ』の論文は、新井先生にも共著者になっていただいている。 この論文は、ネコAIMの遺伝子の単離・解析や、AIMをネコ型に変えたネコ化マウスの作製などの成果
「派手な服装はむしろ痴漢被害にあいにくいんです!」“股下83センチ”で話題の藤川らるむが、露出度の高い服を着る女性の“自己責任論”に真っ向から反論 身長168センチ、股下83センチのクォーターモデル、藤川らるむ(20)。抜群のスタイルを持つ彼女だが、現在、思わぬかたちで注目を集めてしまっている。それが“女性の露出度の高い服装論争”だ。直撃インタビューで、実際に性被害にあった経験もふまえて、改めて反論したい気持ちを語ってくれた。
山形 日本におけるプーチン報道についてお聞きできますか。ウクライナ戦争の開戦直後、日本のロシア専門家と言われる人たちの発言は情けなかったと思います。これまで北方領土問題でも、プーチンが「引き分け」と言っただけで二島返還論を示唆したという報道が出たりしました。まず外務省や政府筋に「こう話を持っていきたい」という意向があって、それに忖度する人が重用されるうちに内輪の構図ができてしまったのではないか、と見ているのですが、黒井さんは日本のプーチン報道をどうご覧になっていますか。 黒井 日本の報道の中心の中心は、実は僕はよく知らないんですよ。たまに呼ばれて「北方領土は返ってきませんよ」などと言って、変なことを言っていると思われていたくらいでした(笑)。 北方領土に関しては、外務省は「北方領土返還交渉はいけます」と言っていますが、モスクワの大使館ではロシア高官の思惑を調べますから、無理だと分からないは
23歳・無職女性が電動キックボードでひき逃げ事故「おばあさんが転倒してるのに悪びれる様子もない」「警察官に口答え」の後は涙…現場付近には「じてんしゃはおりて」の看板が… 警視庁は9月9日、電動キックボードで年配の女性と衝突し、ケガを負わせて逃走したとして埼玉県吉川市の無職、伊藤明理那(めいりな)容疑者(23歳)を自動車運転死傷処罰法違反と道路交通法違反の疑いで再逮捕した。現場の目撃情報とともに、規制緩和された電動キックボードの危険性について考える。
一方で、自分の身体に改変された遺伝子を注射する人体実験を行う人も現れた。 2017年10月、カリフォルニア州オークランドのジョサイア・ザイナーさんは、筋肉の成長を目的に、筋肉の成長を邪魔する遺伝子「ミオスタチン」を切断する人工の酵素を注射器で注入した。 このゲノム編集の人体実験はネットで中継され、波紋を投じた。実験を行ったザイナーさんは米航空宇宙局(NASA)でゲノム編集研究に従事していたが、官僚主義や予算削減に嫌気がさしたことで退職。彼は政府や科学者が独占してきた科学、バイオテクノロジーを自分たちの手に取り戻すことを大義にしている。 DIYバイオのキットを販売しながら、それを世に知らしめるために行ったのが世界初のゲノム編集の人体実験である。 彼のような「バイオハッカー」によるバイオハッキングの世界市場規模は、2021年に195億米ドルだったが、2030年には548億米ドルに達するという予
国内でホームレス同士が結婚したという事例は、私の知っている限り皆無だ。ホームレス生活から脱した後に結婚することはあるが、ホームレスをしている最中に同じホームレスの異性と結婚するといったことは聞いたことすらない。 理由の一つは、ホームレスにおける男女比だろう。途上国では路上生活者に占める男女比はほとんど変わらないが、日本のホームレスには圧倒的な差がある。公式な統計を見れば下図のようになる。つまり、男性二三人に対して女性は一人しかいないのだ。 どうして日本には女性ホームレスが少ないのか。それは女性の方が生活保護などの福祉制度に引っかかったり、お金がなくても男性に手を差し伸べてもらえたりすることがあるためだ。 具体的に考えてみよう。もし二十代の健康な独身男性が失業しても、新たに仕事を探しなさいと言われて生活保護の申請を却下されるだろう。しかし、同じ二十代の女性が小さな子供がいる状態で困窮していれ
照明塔とバックスクリーンのない「完成予想図」に、音出し応援も制限。新神宮球場は本当にプロ野球の興行を行えるのか? サザンオールスターズが懸念を訴えた新曲を発表するなど、反対の声が高まっている東京・明治神宮外苑の再開発事業。なかでも2031年に完成予定の新神宮球場は、8月に事業者が新たに公開したウェブ回答によって“怪しい”設計が明らかになっている。前編に続き、この問題を継続的に取材してきたジャーナリストの犬飼淳氏が、東京都への開示請求で入手した文書を交えながら、野球ファンが被る不利益を指摘する。
7月17日〜19日に事業者はようやく住民説明会を開催したが、過去の説明会と同様に参加対象をごく一部(神宮外苑から380m以内の住民・事業者)に限定。周辺住民から成る市民団体のメンバーですら大半は参加対象から除外されるなど、もはや事業者が「実施をした」というアリバイ作りのための住民説明会にも思えてくる。 *上記は説明会初日(7月17日)の受付および会場付近での抗議活動の様子。外部サイト等で動画を再生 できない場合、筆者のYouTubeチャンネル「犬飼淳 / Jun Inukai」で視聴可能。動画タイトルは「神宮外苑再開発 住民説明会 抗議行動」 住民説明会に参加できなかった市民が多数いたことの埋め合わせのつもりなのか、事業者は説明会初日(7月17日)からウェブサイト「神宮外苑地区まちづくり」(以降、プロジェクトサイト)で再開発に関する質問を受付。ちょうど3週間後の8月7日、質問174件(7月
女子学生への公然セクハラ、シャワー室の盗撮、頻発する窃盗事件…問題だらけの防衛大でそれでも私が4年間退校せずに全うすることができた理由【学生たちの証言】 現在、防衛大学校が置かれている状況には改善されるべき点が多々あるものの、任官辞退した防大の卒業生は、「防衛省・自衛隊を役立たずの組織、酷い組織だと即断してほしくない」と話した。彼女が防大で4年間を全うすることができた理由とは…。任官辞退者と現役防大生への取材からお伝えする。(前後編の後編)
『ドラゴンの系譜』の著者である海野氏は次のように警告しています。「アメリカはマフィアの犯罪組織に気をとられていて、中国の秘密結社の脅威について気がつくのがおそかった。1975年ごろからその犯罪が目立ちはじめ、1977年のゴールデン・ドラゴン・マサークルの後、(中略)トライアド〔三合会、香港を拠点とする幾数かの犯罪組織を総称する呼名〕、チャイニーズ・マフィアに関する本が出はじめている」 「中国の秘密結社は、数百年どころか数千年の歴史を持ち、その伝統は地下を脈々と流れているのだ。そして中国の秘密結社はドラゴンにたとえられる。竜の頭がちらりと地下からのぞく。やがてとめどなく長大な、果てしない竜尾が彼方ではねあがる。ニューヨークで頭をもたげた竜は、はるかにその尾を、香港から中国本土の奥深くまでのばしているのである」(同前)と。 中国のトライアド(14K、潮幇=潮州幇など)、台湾の青幇〔チンパン。台
Kさんは、小学生の頃から授業についていけないことがあり、母親からよく叱責を受けて育ちました。それでも成績はおおむね「3」の評価で、目立つトラブルもなく、どちらかというとおとなしい子どもでした。大学に進学し、2年のときには、ハワイに短期間のインターンシップ留学をして職場体験を経験しました。Kさんの夢はキャビンアテンダントになることです。4年生になるとKさんは、就職活動のためにたびたび上京し、航空業界やホテル業界を中心に就職試験を受けます。しかし、企業に提出するエントリーシートの質問の意味がわからず、空欄ばかりになることもありました。 実はKさんは、誰にも言えない秘密を抱えていました。就職活動をしながら、臨月の身だったのです。両親はこれまでになく喜んで就活を応援してくれます。「関係が崩れるのが怖い」と思い、相談できません。 2019年11月、就職活動のために上京した羽田空港のトイレでKさんは赤
〈京アニ放火殺人・初公判〉父の自殺、母は失踪…自身は過去に下着泥棒で逮捕され「もう失うものはねえから」。単独犯による戦後最大の犠牲者を出した青葉被告は何を語るのか 死亡者36人、重軽傷者32人もの犠牲者を出した京都アニメーション放火殺人事件で殺人罪などの罪に問われている青葉真司被告(45)の初公判が9月5日、京都地裁で開かれる。青葉被告は京都市内のアニメ制作会社「京都アニメーション」のスタジオに侵入しガソリンをまいて火を放ち、自身も全身に9割以上の重い火傷を負い一時は生死の境をさまよった。単独犯による戦後最大の犠牲者数を出した事件の初公判が始まった。
──福田村事件が起きたのは、関東大震災発生から5日後の1923年9月6日。香川県から福田村(現在の千葉県野田市)にやってきた薬売りの行商団9人が朝鮮人と間違われ、自警団を含む100人以上の村人たちに殺された事件です。2001年に小さな新聞記事を読んでこの事件を知ったそうですが、映画にしたいと思うほど惹きつけられた理由は? 僕の映画製作の原点は、オウム真理教の信者たちを被写体にした『A』(1997)です。あの映画を撮るときに感じた「なぜこんなに穏やかで純真な人たちが事件を起こしちゃったんだろう」という疑問は、僕の中で通奏低音みたいに今も響いています。 その問題提起に対してのひとつの答えは、“組織”、あるいは“集団”です。個人であれば決してできないことを、人は集団の一部になったときにやってしまう。虐殺や戦争が典型だけど、そういう歴史は世界中にいくらでもあります。人は一人では生きていけないし、群
自衛隊医療従事者に辞めてしまう人が続出なのはなぜ? 編制定数・推定3000人必要なところに実際は1000人、任官辞退時に最高額約4800万円の返還義務が生じるのに… 中国による台湾有事の危険性や北朝鮮のミサイル発射実験の脅威など、国内の安全に対する危機意識が高まっている。そういった危機に日本の安全を守るのが自衛隊だが、銃創や爆発による創傷をどう救護するのかなど、自衛隊の医療に求められるものには特殊なものも多い。しかし、今その自衛隊医療従事者が悲惨な状況にあるという…『「自衛隊医療」現場の真実 - 今のままでは「助けられる命」を救えない -』(ワニ・プラス)より、一部抜粋・再構成してお届けする。
──角さんは、いわゆる“身体改造”にも積極的に取り組まれていますよね。たとえばTOCANA編集長時代には、膣内にヒアルロン酸注射を打ったそうで。 角(以下同) 膣ヒアルロン酸は、もともと『ネットで噂のヤバイニュース超真相』というドキュメンタリー番組を制作していたときに、「何か過激なことやりたいね」という話になって。で、「(膣に)ヒアルロン酸入れちゃう?」みたいな。結構軽いノリでチャレンジしたんですよ。 そのときは丸の内にある膣整形の専門家のところに話を聞きにいったんですけど、先生は「最近は『今日合コンあるから』って、丸の内OLが会社の昼休みに(膣ヒアルロン酸を)打ちにくるよ」とおっしゃっていましたね。それくらい、当時から人気があるケアだったんです。 膣にヒアルロン酸を注入すると自分でもわかるくらい締まりがよくなるんですが……その先生が本当にすごくて。ヒアルロン酸を打つ部位や分量によって、た
──“オカルト編集者”として活躍されている角さんですが、そもそも心霊やオカルトに興味を持ったきっかけは、何だったのでしょう? 角(以下同) もともとは、父親が“視える”タイプの人で。寝る前など、普段から怖い話をよく聞かされていたんですよ。父はホラー・SFの小説や漫画も大好きで、たとえば私が楳図かずお先生の作品を読むと、「さすが俺の子だ!」と褒めてくれるんです。幼心にそれがうれしくて、自分から積極的に触れるようになりました。 ──お父さまだけでなく、角さんご自身も、当時から幽霊を目にしたり、心霊的な体験をしたりすることがあったのでしょうか? 父の影響もあって幼少期から「幽霊は存在する」ということに疑いはなかったのですが、当時は自分で見たり、体験したりすることはありませんでした。 転機が訪れたのが、小学校3年生のときです。 私が住んでいたマンションの一室で、誰もいないのに部屋のモノが勝手に落ち
〈群馬・23歳女性死体遺棄〉心中をほのめかし逮捕された男(40)は6年前にも別の恋人と心中未遂し殺人容疑で逮捕された過去…懲役5年の服役を終えたばかりだった 群馬県前橋市のアパートにインドネシア国籍の留学生の女性の遺体を遺棄したとして群馬県警は24日、その部屋の住人で行方がわからなくなっていた男を都内で発見、死体遺棄容疑で逮捕した。男は無職の梶村圭一郎容疑者(40)で、6年前にも和歌山県内のホテルで若い女性の首を絞めて殺害した容疑で逮捕されたことのある人物だった。
〈四谷大塚〉高校時代、幼児にトイレで自分の局部を触らせて警察沙汰、退学に…森容疑者(24)が過去に犯していた“もうひとつの大罪”…求められる「日本版DBS」学習塾にも制度認定を 中学受験進学塾「四谷大塚」にて生徒児童の盗撮や個人情報漏えいが頻発した問題で、警視庁が東京都迷惑防止条例違反などの容疑で逮捕した元講師、森崇翔容疑者(24)=東京都日野市=が、高校生時代にも小児性愛的指向が明らかな動画を撮影したことなどを理由に捜査当局の聴取を受け、退学処分を受けていたことがわかった。当時の同級生が集英社オンラインの取材に証言した。子どもと接する職場で働く人に性犯罪歴がないことを確認する新たな仕組み「日本版DBS」について、これまでは学習塾やスポーツクラブなど民間事業者は除外される見通しだったが、議論が再燃している。
──うわっ、その太い腕、ガチですね! ハリ ガンガンにボディビルをやっています! ──それにしても店内が派手!しかも冷房がガンガン効いてて冷え冷えですね……。寒くないですか? ハリ 全然寒くないです。 maru むしろ暑いくらいだよね! ──タンクトップだけど、暑いんだ(笑) 。筋肉のおかげかな!? ここはどういったコンセプトのお店なんですか? X 筋肉のパフォーマンスを見せて、お客さんに喜んでいただくお店です。ハリのように本格的にボディビルをやっている子だったり、他には格闘技をやっている子、そしてmaruのように自分の理想の体型を目指して日々筋トレに励む子が接客をしています。 ──ちなみにお店の女の子は何人いるんですか? ハリ 40名ほどいます。 ──巷のガールズバーだと、1時間飲み放題でいくら、みたいな感じですが、ここはどういったシステムなんですか? X 日本人は30分1500円
<最凶ヒグマOSO18遂に>駆除したのは役場職員の鹿撃ち「怪我で弱ってたんじゃないか」「オソに手傷を負わせる強いクマがまだいる」お手柄にもかかわらず、役場も本人も諸手を挙げて喜べない理由 2019年7月ごろから、北海道の標茶町や厚岸町で牛66頭を集中的に襲い、北海道庁が特別対策班を設置するほど世間を騒がせた最凶ヒグマ「OSO18」。最後に見かけられた標茶町から40㎞以上離れた釧路町の牧草地で発見され、駆除された。OSO18を追い続けた男たちの証言を聞いた。
トランスフォーマーの登場によって飛躍的な進歩を遂げたのは、対話型AIだけではありません。2022年以降、作成したい画像のイメージをテキストで指示すると自動で画像を生成する「画像生成AI」も急速に進化を遂げています。 オープンAIも2021年に「DALL・E(ダリ)」という画像生成AIを発表しており、翌年4月には「DALL・E 2」を発表していますが、ブームに火が点いたのは、2022年6月にリリースされた「Midjourney(ミッドジャーニー)」による部分も大きいでしょう。 元NASAの技術者であるデビッド・ホルツが代表を務めるアメリカのスタートアップMidjourneyが開発したこのサービスでは、例えば「ゴッホの画風で東京タワーを描いて」と指示すれば、ゴッホの画風、具体的には色彩や構図、画材などの特徴を大量に学習したAIが、わずか数十秒ほどで完成度の高い「ゴッホ風の東京タワーの絵」を作り
「ほっともっと」が500円外食市場で一人勝ち。驚異の380円「のり弁」を提供できる理由とは。「のり弁だけが売れ続けると当社の利益が厳しくなるくらい、ギリギリの価格設定です」 全国津々浦々に展開されている弁当チェーン、「ほっともっと」。利用をしたことがなくとも、その存在を知らない人はあまりいないのではないだろうか。誰もが知るチェーン店を日本最大規模で運営し続けられる秘密と、日常のあらゆるものが値上げする中で380円という激安の「のり弁」を提供し続けることができる企業努力に迫った。 株式会社プレナスが全国に展開する弁当チェーン「ほっともっと」。この「ほっともっと」のロゴや看板、商品ラインナップなどはすぐに思い浮かぶ人も多いだろうが、そのすごさについてはじつはあまり知られていない。 例えば、「ほっともっと」の店舗がどれくらいあるかご存じだろうか。2023年7月時点、「ほっともっと」は日本全国に2
〈四谷大塚・盗撮講師逮捕! 本人直撃あり〉「退塾したら誘拐なりご自由にお使いください笑」…ロリコン仲間に教え子の個人情報と動画をばらまいた鬼畜講師がついに逮捕! 証拠隠滅を図ったハードディスクも押収され、捜査は“同志”にも… 首都圏に広く中学受験進学塾を展開する「四谷大塚」(本部・東京都中野区)の教室や施設内で女子生徒を盗撮、その動画や個人情報をSNS上に投稿したとして、警視庁は、同塾に勤めていた元講師・森崇翔容疑者(24)=東京都日野市=を、東京都迷惑防止条例違反(盗撮)などの容疑で逮捕した。集英社オンラインでは、森容疑者が現役講師の立場を悪用して盗撮を繰り返し、撮りためた動画や女子生徒の住所や氏名を、自身がSNS上に集めた小児性愛者グループに閲覧させていたことを報道、これを受けた同塾は、森容疑者を即時懲戒解雇していた。
NHKのネット事業はこれまで、あくまで放送の「補完業務」とされ、年間200億円という予算の上限も設けられてきた。しかし、NHKのネット業務の位置づけを議論する総務省の「公共放送ワーキンググループ」は8月10日、ネット業務を「必須業務」とするなどの方針に大筋で合意した。 これに「待った」をかけているのが、新聞社や通信社でつくられている日本新聞協会だ。 協会はこれまで「現状、ネット業務は放送の『補完』であるにもかかわらず、なし崩し的な業務拡大が行われてきた。必須業務化によって際限なく拡大する恐れがある」との声明を発表。 民間企業として有料会員獲得や広告収入による収益化を意識しながらネットでの報道を展開する新聞・通信社と、受信料収入で成り立つNHKでは「フェアな競争はできない」として、「NHKは無料のテキスト(文字ニュース)業務から完全に撤退すべき」と持論を展開している。 つまり、NHKが潤沢な
Facebookの共同創設者で現CEOのマーク・ザッカーバーグが、かつて「毎朝起きて携帯をオンにすると、ガーン! 問題発生のパンチが飛んでくる」と語ったように、Facebookの頭上では、多数の問題がブンブン飛び交っている。 まず、長い間問題視されているのは、利用者の個人データの管理の甘さだ。 2018年、選挙コンサルティング会社「ケンブリッジ・アナリティカ」がFacebook利用者8700万人の個人データを不正に利用したスキャンダルが発生。Facebookから得た個人情報を利用した同社が、EU離脱を問うイギリスの国民投票に関与し、2016年のアメリカ大統領選挙でドナルド・トランプの当選を裏で後押ししていたことが明らかになったのだ。 このスキャンダルにより、プライバシー管理の甘さが大批判されたFacebookの評判や株は急降下した。 これを機に利用者グループがプライバシー侵害の団体訴訟を起
――インフレで物価が高止まりする中、今年はいわゆる官製春闘が奏功し、賃金が上がるのではないかと期待されていました。しかし、結果的には今ひとつに終わりました。 熊野(以下同)岸田首相の影響力をフル活用し、政府も大手企業を中心に賃上げを強く要請したので、定期昇給を含めて3%台後半、ベースアップだけで2%ちょっとはいくのではないかとの憶測もありました。もしこれが実現していれば、1993年以来、実に30年ぶりのことでした。 ところが、厚生労働省が6月6日に発表した4月の「毎月勤労統計調査」の結果によれば、賃金については前年比で1.0%増えたのみ。この発表には愕然としました。なんでこんなことになるんだろうと、岸田首相も、担当省庁も、行政関係者もみな泡を食ったのではないでしょうか。 これは日本の現状を表すきわめてシンボリックなものであったと言わざるを得ません。当初、企業側に積極的に働きかけた政府関係者
<この度は、私の身勝手な感情により、守るべき生徒を売り、危険に晒してしまったことを大変申し訳なく思っております。脅迫がきっかけとはいえ、その後の行動は私の意思で動いており、言い訳はできません。申し訳ない気持ちでいっぱいです。 ○○様と▽▽様(記者の実名)には昨晩声をかけてくださり、そんな私の行動を止めてくださったことを感謝しております。社会人として、本来なら自らもっと初期に気づくべきでした。大変恥ずかしく思っております。 授業をし、面談も実施することになる私としましては、どなたの保護者様がこの事実をご存知なのか、知りたい気持ちも強くありますが、相手方のお気持ちも考えますと、ご教示いただけないのは当然のことと存じます。 今回の加害者にあたる私がお願いするのは大変恐縮なのですが、1つお願いしてもよろしいでしょうか? 相手方に謝罪をしたいと強く思っておりますが、仕返しが怖く特定されたくないという
《シリーズ累計41億食》コンビニが生んだ国民食「からあげクン」秘話の数々。「発売から37年間一度も価格改定しなかった看板商品の値上げに本部長は会議で涙を流した」 ローソンの看板商品でコンビニが生んだ国民食といえば「からあげクン」だ。1986年の発売から今年で37周年を迎え、シリーズ累計41億食以上を販売する超ロングセラーを記録している。なぜ、ローソンの“顔”となり、国民食と呼ばれるほどの人気商品になったのか。からあげクンを担当する株式会社ローソン・商品本部の吉岡亜希子さんに理由を聞いた。(前後編の前編)
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『集英社オンライン | 毎日が、あたらしい』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く