民生品で作ったコンピュータが量子コンピュータの演算速度を超えるのはものすごい事。量子コンピュータの制作コストと運用コストを考えればこの発明を推進すべきかな? https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/092601125/

YoshiyaYoshiya のブックマーク 2023/11/26 12:21

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

量子コンピューター超えの計算能力…東京理科大が開発した「LSIシステム」がスゴイ ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    東京理科大学の河原尊之教授らの研究チームは、回路線幅22ナノメートル(ナノは10億分の1)の相補型金属酸化膜半導体(CMOS)を使い、現在の量子コンピューターを超える計算能力を持つ大規模集積回路(...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう