記事の最後にも書いている通り、この UI はアンチパターンだなぁ。色んな方法はあると思うけど、自分なら Confirm ボタンを押したあとに、コピー対象のテーブル一覧を表示する画面を出して実行ボタンを押させる。

JULYJULY のブックマーク 2023/12/07 10:07

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ノーコード開発なのに盛大にやらかした - Qiita

    はじめに この記事は、番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2023 の7日目です。 私はIT関連企業ではないサービス業の人間ですが、IT関連全般のことをやってます。 現在ノーコード開発としてはかな...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう