だから道徳が昔から嫌いなんだ。権利は思いやりじゃ埋め合わせられない。その場限りで、相手の考え一つでいかようにも意味が変わる「思いやり」なんて、他人に自分の権利を左右されることそのものだ。

quick_pastquick_past のブックマーク 2023/12/09 18:46

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

杉田水脈議員の「人権侵犯」認定から考える:「思いやり」ではなく「システム」として人権を守ること──連載:松岡宗嗣の時事コラム

    杉田水脈議員の「人権侵犯」認定から考える:「思いやり」ではなく「システム」として人権を守ること──連載:松岡宗嗣の時事コラム 1948年12月10日に国連で「世界人権宣言」が採択されたことから、この日は「世界...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう