12/28「只見線は『上下分離』方式を導入。自然災害で再び鉄路が痛めつけられた場合、自治体側が復旧の責任を負う道を選んだ。米坂線の復旧議論で、上下分離方式はまだ俎上に載っていない」

YauchiYauchi のブックマーク 2023/12/28 21:25

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

利用者減 続く災害リスク<越せぬ峠~JR米坂線 復旧への課題(中)現実> | 河北新報オンライン

    山形、新潟両県をつなぐJR米坂線は昨年8月の記録的大雨で被災し、75%が不通のまま復旧の見通しが立たない。橋の崩落など被害は計112カ所に及び、JR東日が試算した復旧費は86億円。元々赤字路線で...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう