タグ

Yauchiのブックマーク (11,593)

  • 岸田文雄内閣支持率25%に低下 国会論戦「評価せず」66% 日経世論調査 - 日本経済新聞

    経済新聞社とテレビ東京は6月28〜30日に世論調査をした。岸田文雄内閣の支持率は25%で5月の前回調査から3ポイント下がった。2月に記録した2021年10月の内閣発足後の最低記録に並んだ。内閣を「支持しない」と答えた割合は前回と同じ67%だった。23日に通常国会が閉幕した。与野党の論戦をはじめとする国会の活動について尋ねたところ「評価しない」と答えた人は66%と「評価する」の25%を上回っ

    岸田文雄内閣支持率25%に低下 国会論戦「評価せず」66% 日経世論調査 - 日本経済新聞
    Yauchi
    Yauchi 2024/06/30
    06/30「与野党の論戦をはじめとする国会の活動について『評価しない』と答えた人は66%と『評価する』の25%を上回った。『評価する』は5カ月連続で2割程度にとどまった。与野党に有権者の厳しい目がそそがれてきた」
  • 石破元幹事長「周囲に伝えたということはないと何度も否定」「調整を今しているという発言も一切しておりません」総裁選出馬意向に関する報道は”誤報”と断じる|日本海テレビNEWS NNN

    石破元幹事長「周囲に伝えたということはないと何度も否定」「調整を今しているという発言も一切しておりません」総裁選出馬意向に関する報道は”誤報”と断じる 一部報道で総裁選への出馬が取りざたされた自民党の石破茂元幹事長は6月30日、地元の鳥取市で記者団の取材に応じ、強い語気で出馬意向に関する報道は“誤報”だと断じました。 自民党 石破茂元幹事長「周囲に伝えたということはないと何度も否定をしておるところです。また調整を今しているという発言も一切しておりません。そういうことです。」 9月に予定されている自民党総裁選では、石破元幹事長が次期首相候補などに関する各種メディアの世論調査でトップを飾るなど、国民の注目が高くなっています。こうした中、6月28日には一部メディアが総裁選への出馬意向を固めたと報道。日テレビの取材に対し、石破元幹事長は「近年まれに見るひどい記事」などと不快感を示していました。

    石破元幹事長「周囲に伝えたということはないと何度も否定」「調整を今しているという発言も一切しておりません」総裁選出馬意向に関する報道は”誤報”と断じる|日本海テレビNEWS NNN
    Yauchi
    Yauchi 2024/06/30
    06/30「こういうことを決める時、あるいは伝える時は家族であり、事務所のスタッフであり、そして40年近く支えてくださった地元の方々であり、そういう方々に言わないで、周囲に語るということは私はやらない」
  • 1票の格差「平等でなければ国会議員は『全国民の代表』とは言えない」 選挙制度改革、学者や弁護士ら訴え:東京新聞 TOKYO Web

    「1票の格差」から選挙制度を考えるシンポジウムが29日、東京都文京区の中央大で開かれ、憲法学者や弁護士が選挙制度改革の必要性などを訴えた。 1票の格差は、2021年の衆院選が最大2.08倍、22年の参院選は3.03倍だったが、最高裁はいずれも「合憲」と判断。「1票の格差」是正を目指す弁護士グループを率いる升永英俊弁護士は「国会議員1人あたりの有権者数が同一でなければ正統性はない」と主張した。

    1票の格差「平等でなければ国会議員は『全国民の代表』とは言えない」 選挙制度改革、学者や弁護士ら訴え:東京新聞 TOKYO Web
    Yauchi
    Yauchi 2024/06/30
    06/29「専修大の棟居教授は最高裁の合憲判断を疑問視。『(投票価値を平等にして)1人1票にしなければ、国会議員は憲法で規定された“全国民の代表”と言えない』と語った」す、崇高すぎる……。
  • 岸田首相と石破氏が握手、会場から拍手も 衆院「1区の会」会食 | 毎日新聞

    岸田文雄首相は27日夜、自民党の衆院1区選出議員でつくる「1区の会」メンバー十数人と約30分間会した。「ポスト岸田」の有力候補の一人とされる石破茂元幹事長(鳥取1区)も出席。首相は退席時、真っ先に石破氏と握手し、会場から拍手が起きたという。 発起人の一人である自民の遠藤利明前総務会長(山形1区)が記者団に明らかにした。遠藤氏らによると首相は席上、自民派閥の政治資金パーティー裏金事件を念頭に「党に対する逆風が非常に強い」との認識を示し、「皆さんに苦労をかけているが、1区の議員が全員当選できるようにみんなで力を合わせて頑張っていきたい」と述べた。 出席議員から「選挙はあまり早くしてもらいたくない」といった要望とともに、首相を激励する声も寄せられたという。遠藤氏は会合の様子を説明した後、「石破さんと岸田さんが握手していた。皆さん大変にこやかに拍手していた」と語った。遠藤氏はまた、首相は最近面会

    岸田首相と石破氏が握手、会場から拍手も 衆院「1区の会」会食 | 毎日新聞
    Yauchi
    Yauchi 2024/06/29
    06/27「石破氏は会合後、記者団に『首相がおられるところで批判的なことを言う自民党ではない。礼節はきちんとわきまえる』と語った」そういうとこだぞ。
  • 宮城・南三陸の防災庁舎、維持費1億円 資産価値は1000円 県「防災、減災に重要な役割」 | 河北新報オンライン

    東日大震災で被災した宮城県南三陸町の旧防災対策庁舎について、県は28日、2015年の県有化後の維持管理費は約1億円に上ったと明らかにした。県は7月1日に庁舎を町に引き渡す。 同日あった県議会総務企画委員会で示した。2015年12月に県有化してからの維持管理費は総額9704万円だった。大半は東日

    宮城・南三陸の防災庁舎、維持費1億円 資産価値は1000円 県「防災、減災に重要な役割」 | 河北新報オンライン
    Yauchi
    Yauchi 2024/06/29
    06/29「南三陸町の旧防災対策庁舎について、県有化後の維持管理費は約1億円に上ったと明らかにした。庁舎本体の資産価値は評価額1,000円だった。県が整備し、庁舎を取り囲むフェンスの評価額は486万円」そりゃそうだ。
  • 東京に住んで3カ月、でも投票券は届かず 投票できない都民数万人に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    東京に住んで3カ月、でも投票券は届かず 投票できない都民数万人に:朝日新聞デジタル
    Yauchi
    Yauchi 2024/06/29
    06/29「東京に住んでいても、あるルールのため、投票できない人が万単位に上る可能性がある」何を今さら。あと、投票券って書き方やめませんかね。
  • 6月に祝日ないのなんでなん? | NHK

    「ぼくのいちばん嫌いな6月。祝日が1日もないんだぞ」 のび太も嘆きます。 6月のカレンダーは真っ黒で平日だらけ。 1日くらい祝日があってもいいんじゃない? 6月に祝日ないのなんでなん? (大阪放送局 後村佳祐 記者 / 松翼 ディレクター) “6月地獄” 1年のうち祝日がない月は2つあります。 それは6月と12月。 12月には冬休みがあるけれど、6月は毎日仕事。 “6月地獄” ネット上ではそんなことばも見られます。 大阪の街でも聞いてみました。

    6月に祝日ないのなんでなん? | NHK
    Yauchi
    Yauchi 2024/06/28
    06/28「『覚えてる、覚えてる。なんでかっていうと、その前の年にテーマパークができたんですよ』『浦安のね』」よく訓練されたNHK職員は、雑談っぽい話の中でも、ネズミーランドの名前を出さずに視聴者に伝えられる。
  • 「一生懸命貯めた老後資金をだまし取ることを防ぎたい」ATMで高齢者「携帯の使用禁止」条例を検討

    Yauchi
    Yauchi 2024/06/28
    06/27「条例が改正されれば、無人のATMでも携帯電話を使用しているか確認できる設備が必要になりますが、吉村知事は金融機関に費用負担をしてほしいとしています」いつもの「ぶちあげるのは俺、負担はお前」だ。
  • 【茨城新聞】ジャンボタニシ食害拡大 コメ農家「対策に限界」 茨城・鹿行地域の水田

    茨城県鹿行地域の水田で、稲の苗をべるスクミリンゴガイ(ジャンボタニシ)の被害が続いている。今年は昨年より被害が多いとみられ、田植えをやり直した農家も。専用薬剤による対処が主流だが、成体にしか効果がなく、農家からは「次々と生まれてきりがない」「個人の対策では限界」と悲鳴が上がる。 ジャンボタニシは南米原産の淡水巻き貝で、1980年代に用目的で輸入された。繁殖力が高く、農林水産省によると、2022年は関東以西の35府県で生息が確認されている。この時季、格好の餌となるのが植えたばかりの稲の苗やレンコンだ。 鹿行地域で被害が目立つのは同県神栖市。同市高浜のコメ農家、阿部一也さん(65)は5月初めごろ、約1週間前に植えたばかりの稲の苗がジャンボタニシにべ尽くされたという。駆除後に「10日間ぐらいかけて泣く泣く植え直した」ものの、生き残ったジャンボタニシは今も水田内を動き回り、稲の苗や周辺の水路

    【茨城新聞】ジャンボタニシ食害拡大 コメ農家「対策に限界」 茨城・鹿行地域の水田
    Yauchi
    Yauchi 2024/06/27
    06/26「5月初めごろ、植えたばかりの苗が食べ尽くされたという。駆除後に『10日間ぐらいかけて泣く泣く植え直した』ものの、今も水田内を動き回り、苗や水路にはピンク色の卵が多数。『まだこんなにいる。がっかり』」
  • 維新、衆院選に2新人:時事ドットコム

    維新、衆院選に2新人 時事通信 政治部2024年06月26日14時26分配信 日維新の会は26日、次期衆院選の茨城3区に前東京都練馬区議の橋口奈保氏(47)、福岡10区に会社代表の福尭氏(42)を擁立すると発表した。いずれも新人。 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2024年06月26日14時26分

    維新、衆院選に2新人:時事ドットコム
    Yauchi
    Yauchi 2024/06/27
    06/26「日本維新の会は、次期衆院選の茨城3区に前東京都練馬区議の橋口氏、福岡10区に会社代表の福本氏を擁立すると発表した。いずれも新人」だから維新は選挙区をダーツで割り振ってるのかと。
  • 「雪が多かったので夏の岩手山を検索したら岩木山の写真になった」 盛岡・マンションチラシに誤記載 販売会社の役員らが市長に謝罪 | 河北新報オンライン

    「雪が多かったので夏の岩手山を検索したら岩木山の写真になった」 盛岡・マンションチラシに誤記載 販売会社の役員らが市長に謝罪 「岩手山ビュー」をうたう盛岡市紺屋町で建設中のマンションのチラシに青森県の岩木山の画像が使われた問題で、事業主のタカラレーベン(東京)の役員ら5人が25日、盛岡市役所を訪れて内舘茂市長に経緯を説明し「岩手山を愛する皆さまに不快な思いをさせた。大変申し訳ない」と謝罪した。 同社と広告代理店の朝日PR…

    「雪が多かったので夏の岩手山を検索したら岩木山の写真になった」 盛岡・マンションチラシに誤記載 販売会社の役員らが市長に謝罪 | 河北新報オンライン
    Yauchi
    Yauchi 2024/06/25
    06/25「3月に撮影した岩手山は雪が多く、チラシを配布する6月に合わせた補正が必要と判断。制作会社が補正の参考に夏の岩手山を検索した際、誤って岩木山の写真になったという」
  • 堀井学氏、次期衆院選不出馬 会見で正式表明:北海道新聞デジタル

    自民党の堀井学衆院議員(比例代表道ブロック)は25日、札幌市内で記者会見し、次期衆院選に立候補しない考えを正式表明した。安倍派など派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡り、「有権者の信用と信頼を著しく失墜した」と理由を述べた。堀井氏が支部長を務める同党道9区(胆振、日高管内)支部は今後、候補者を公募する方針。 自民党安倍派の議員が裏金事件を理由に不出馬を表明したのは初めて。会見で堀井氏は昨年12月に裏金事件が発覚してから「決断が必要と考えていた」と説明。「政治課題が残っている」として、議員辞職や離党、政界引退は否定した。 堀井氏を巡っては、昨年3月に元秘書が横領の疑いで逮捕されたほか、地元後援会活動を軽視しているとして道9区支部内から支部長交代論が出ていた。堀井氏は「それらを含め信頼を損なった。政治家としてけじめをつけなければならない」と語った。

    堀井学氏、次期衆院選不出馬 会見で正式表明:北海道新聞デジタル
    Yauchi
    Yauchi 2024/06/25
    06/25「自民党の堀井衆院議員は札幌市内で記者会見し、次期衆院選で自身が地盤とする道9区に出馬しないと正式に表明した」
  • 「民意を僕が代弁」最多得票、最短の幕切れ プレーバック都知事選 | 毎日新聞

    東京のリーダーを選ぶ都知事選は7月7日投開票。首都決戦はこれまで、さまざまな人間ドラマや名言・迷言を生んできました。記事やインタビューから熱戦を振り返ります。 今回は、史上最多得票と、最短の在任期間という二つの記録が絡み合う2012年の選挙です。(記事中の年齢・肩書は当時) かばんに入らない その日、都議会総務委員会には異様な光景があった。 「かばんは今、お持ちですか」 「持ってます」 そう答えて黒革のかばんを持ち出したものの、現金5000万円分の大きさの箱がなかなか入らない。必死に詰め込もうとするが、最後までチャックは閉まらなかった。 13年12月16日。噴き出る汗も拭かずに答弁に臨んでいたのは、猪瀬直…

    「民意を僕が代弁」最多得票、最短の幕切れ プレーバック都知事選 | 毎日新聞
    Yauchi
    Yauchi 2024/06/25
    06/25「『鞄は今、お持ちですか』『持ってます』そう答えて黒革の鞄を持ち出したものの、現金5,000万円分の大きさの箱がなかなか入らない。最後までチャックは閉まらなかった」任期中のハイライトがそれかよ。
  • 候補者4人が“直接対決” 「イエスかノーで答えて」公開討論で小池氏追及… 東京都知事選|日テレNEWS NNN

    24日夜、東京都知事選挙の告示後初めて、4人の候補者による公開討論会が開かれました。候補者同士の“直接対決”で、現職の小池知事を追及する場面もみられたようです。 ◇ 大町怜央フィールドキャスター(24日夜9時ごろ 東京・千代田区) 「こちらの会場には多くの報道陣が集まってきていますが、これから都知事選に立候補した候補者による討論会が行われます」 24日午後9時ごろ、東京・千代田区にある一室に集まった4人の“都知事候補”。YouTubeなどで生配信される東京都知事選挙へ向けた、討論会が行われました。 司会 「自己紹介をお一人1分でお願いします」 発言時間が残り15秒になるとベルが鳴るルールで、最初に発言した、小池百合子氏は… 東京都知事 小池百合子氏 「待機児童数も8500からほぼ0となっています」 ベルの音が鳴ると… 小池百合子氏 「短いですね」 司会 「10秒余ってますが大丈夫ですか?」

    候補者4人が“直接対決” 「イエスかノーで答えて」公開討論で小池氏追及… 東京都知事選|日テレNEWS NNN
    Yauchi
    Yauchi 2024/06/25
    06/25「『実は小池氏を恨んでる人は多いですね、築地は。ねずみが増えたらしいですよ。事務所を築地に構えたら、小池知事の悪口を言う人が多いんです』『ちょっとお友達を選んだほうがいいと思います』」わろた。
  • JR津軽線「蟹田-三厩間」 JR東日本「災害が契機ではない」と強調 | ABAニュース

    JR津軽線についてです。蟹田・三厩間は、2022年8月の大雨の影響で運休が続いています。これまで鉄路を復旧するか、自動車交通へ転換するか、沿線の市町村や県、JR東日などが話し合ってきましたが、5月、自動車交通へ転換する方向で合意しました。この問題について24日、青森県議会新幹線・鉄道問題対策特別委員会で質疑が行われました。 【JR東日盛岡支社 大森健史支社長】 「地域の皆さまとともに、利便性が高く持続的な地域交通を築き上げることを目指してまいります」 2022年8月の大雨の影響で現在も運休が続く、JR津軽線の蟹田・三厩間。 運休区間の復旧に6億円の費用がかかること。 そして、運休区間を含む中小国・三厩間の利用者数も減少。1987年とコロナ禍前の2019年を比較すると、およそ70%減っていました。 こうした状況から簡単に復旧できず、鉄路を復旧するか否か議論が平行線をたどっていました。 し

    JR津軽線「蟹田-三厩間」 JR東日本「災害が契機ではない」と強調 | ABAニュース
    Yauchi
    Yauchi 2024/06/24
    06/24「被災前から臨時列車の運転やダイヤの適正化(...)乗合タクシーの実証実験等を重ねて参りました(...)津軽線の事例が、災害を契機とした廃線の前例とは考えてございません」逆に「災害がなくても」と聞こえるけど。
  • 堀井学氏、次期衆院選不出馬の意向 25日に正式表明:北海道新聞デジタル

    自民党の堀井学衆院議員(比例代表道ブロック)は24日、次期衆院選で自身が地盤とする道9区(胆振、日高管内)に出馬しない意向を固めた。25日に札幌市内で記者会見し、正式表明する。同党派閥の裏金事件で責任を取る考えとみられ、道9区支部は今後、後任候補となる新たな支部長の選考を進める。...

    堀井学氏、次期衆院選不出馬の意向 25日に正式表明:北海道新聞デジタル
    Yauchi
    Yauchi 2024/06/24
    06/24「自民党の堀井衆院議員が次期衆院選に出馬しない意向を固めたことが、関係者への取材で分かった。記者会見して明らかにする方針」執念が実りましたね、北海道新聞さん。
  • 宮城維新の会、早坂敦代表を厳重注意処分 党街宣車のトラブル、党の軽ワゴン車横転事故を受け | 河北新報オンライン

    維新の会の県組織「宮城維新の会」が、県代表で衆院2区支部長の早坂敦氏(比例東北)を厳重注意処分としたことが23日、分かった。 関係者によると、処分は22日の役員会で決定。柳橋邦彦代表代行の名前で出された。 早坂氏を巡っては、5月に仙台市若林区の後援会事務所前で党街宣車が市バスの進路をふさぐトラ…

    宮城維新の会、早坂敦代表を厳重注意処分 党街宣車のトラブル、党の軽ワゴン車横転事故を受け | 河北新報オンライン
    Yauchi
    Yauchi 2024/06/24
    06/24「今回の処分は、早坂氏の後援会が設立届けを法律上の期限内に県選挙管理委員会に提出していなかった件も考慮したという。関係者は『県組織としてけじめをつけた』と説明した」あ、終わりにする気だ。
  • 首相あいさつ中に男性叫ぶ 会場外へ連れ出され 沖縄・戦没者追悼式 | 毎日新聞

    23日に沖縄県糸満市の平和祈念公園で営まれた沖縄全戦没者追悼式で、岸田文雄首相があいさつを述べている際、男性が会場のほぼ中央で「わったーうちなーんちゅは、むるわじとんどー(私たち沖縄の人は、みんな怒っている)」などと叫び、警備中の警察官らに取り囲まれ、会場の外に連れ出された。あいさつは中断しなかったが、会場の一部は一時騒然とした。 追悼式の会場は公園内の一部区域をフェンスで囲み、入場者には金属探知機による身体検査や目視による手荷物検査が実施された。フェンスの外で大勢の人が式の様子を見守っていた。首相のあいさつ中は「(岸田首相は)帰れ」「沖縄を戦場にするな」と会場の外からのシュプレヒコールも聞こえた。

    首相あいさつ中に男性叫ぶ 会場外へ連れ出され 沖縄・戦没者追悼式 | 毎日新聞
    Yauchi
    Yauchi 2024/06/24
    06/23「玉城デニー知事は取材に『できるだけ静謐な環境で臨んでいただきたいと前もってお願いしていたが、あのような声が出たことも、県民、参加された方々の思いの吐露なのだろうと受け止めている』」あのさあ……。
  • 元アイドルが『学マス』のリアルさに驚き、藤田ことねの成長にオンオン泣いてしまった話

    私は出会ってしまった……キラキラのアイドルに。 今回は、5月16日にサービスを開始したスマートフォン用ゲームアプリ『学園アイドルマスター』(通称:学マス)をご紹介します! 「アイドルマスター」シリーズの6年ぶりとなる最新作であり、アイドル育成校である"初星学園"を舞台に高等部アイドル科の生徒をプロデュースしていくという内容。ひよっこな彼女たちと共に頑張りながらトップアイドルを目指し奮闘していく青春ゲームです。 目標は定期公演"初(HAJIME)"に出演すること。成績上位者のみが立つことを許されているステージだそうな。なんだか大変そう…。 ゲームをインストールして開始して即感じたことは、ハイクオリティであり、キラキラとしていてみずみずしい。 キラキラとした青春のにおい。ゲームでありながらもアニメやドラマにも似た雰囲気を感じました。風景や色合いがとても素敵で丁寧に作られているなという印象。

    元アイドルが『学マス』のリアルさに驚き、藤田ことねの成長にオンオン泣いてしまった話
    Yauchi
    Yauchi 2024/06/24
  • 裏金問題、首相指導力「発揮したと思わず」79% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞

    22、23日実施の毎日新聞世論調査で、岸田文雄首相が自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件の真相究明や再発防止に指導力を発揮したと思うかどうかを聞いた。「発揮したとは思わない」が79%で、「発揮したと思う」は9%にとどまった。「どちらとも言えない」は12%。 「発揮したとは思わない」との回答は自民党、公明党支持層でも各約5割に上った。立憲民主党支持層で約9割、日維新の会支持層では約8割が「発揮したとは思わない」と答えた。 …

    裏金問題、首相指導力「発揮したと思わず」79% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
    Yauchi
    Yauchi 2024/06/23
    06/23「岸田首相が政治資金パーティー裏金事件の真相究明や再発防止に指導力を(...)『発揮したとは思わない』が79%で、『発揮したと思う』は9%にとどまった」成果はさておき、発揮はしたんじゃないすか。(目そらし