核燃料ウランでロシアの世界シェアは5割近く、米国すら2割。よく原発推し言説として供給元や価格変動リスクがないかのような詭弁があるが、化石燃料よりはマシという程度。再エネが各国で拡大されるのもそこ。

Gl17Gl17 のブックマーク 2024/01/26 01:42

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

米が低濃縮ウラン増産へ…日英仏加と協力、供給網の脱ロシア狙う

    【読売新聞】 【ワシントン=冨山優介】米エネルギー省で原子力政策を統括するキャサリン・ハフ次官補は、原子力発電所で燃料に使う低濃縮ウランの生産体制を増強する方針を紙に明らかにした。一昨年2月のウ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう