勝俣氏の論文は未見だけれど、感想辿ると室町時代までは「さき」は時間用語として「過去」を示すという話があるらしい。これは「行く先」のように空間概念を時間に敷衍したものは含まないということなのだろうか。

deadwoodmandeadwoodman のブックマーク 2024/02/26 08:11

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

平安時代でも「先」と言えば「未来」を指していた

    これ面白くて、未来が自分の後ろ側にあった時代には矛盾がなかったんですよ 我々現代人は普通「未来が前、過去が後ろ」なのが当たり前だと思ってますが、昔は過去が前、未来が後ろにあったんです 全く日独自の...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう