"第2次世界大戦でドイツや日本が経験したように、自国の歴史的ナラティブを否定をしなければいけなくなる。"ロシアもだしイスラエルも。

unikovunikov のブックマーク 2024/03/07 12:03

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ロシアが全然理解できていなかった「ウクライナの変化」とは…キーウ在住・国営通信編集者の平野高志氏が語る:東京新聞 TOKYO Web

    ロシアのプーチン政権による侵略開始から3年目に入ったウクライナ。民族と国家の存亡をかけて、果敢に抵抗を続けるウクライナの社会に最も精通した日人といえば、首都キーウでウクライナの国営通信「ウクルイン...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう