哲学の先生が授業で「哲学は女にはできない」と放言しているのを聞いて、呆れたことがありました。偏見を持っているから女性を指導できず、責任を転嫁して女性の特質のせいにしているんだろうなと思いました。

sadamasatosadamasato のブックマーク 2024/03/11 01:03

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

哲学の世界にまん延「有害な男らしさ」 講演で笑いを取ろうとセクハラ発言も|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞

    自身の経験を踏まえつつ、哲学の領域に根強い男性中心主義を指摘する横田さん(京都市北区・立命館大衣笠キャンパス) 魂の不死を論じたプラトンや「私」という存在を考察したデカルト、言語を巡る革新的な哲学を...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう