グリーン券持たずに乗ってるとか逮捕案件でし。難しいのはネット誹謗中で情報開示したら無職無敵の人や精神疾患等の人が多かったのと似ていて病んでたりする相手と現場でどう対処するか。合理的配慮との難バランス

karry_0105karry_0105 のブックマーク 2024/05/11 16:22

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

カスハラと正当なクレームの違いは?JR東日本など対応事例 現場では“線引き難しい”との声も | NHK

    カスタマーハラスメント(カスハラ)と呼ばれる、客からの著しい迷惑行為を経験した人は、サービス業で働く人のうち46%にのぼることがわかりました(2024年UAゼンセンの調査より)。 自治体や企業が対策に乗り出...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう