よくわかる。私も人より発達が10年遅い気がしていて、高校生くらいで物心つき意識が生まれ、20代半ばで自我と意志が、30越えて客観性が身についた。若くして賢かった同期達に対する劣等感はないと言えば嘘になる。

unnmounnmo のブックマーク 2024/05/13 13:09

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

私の人生は35歳くらいから始まったので40くらいで普通の人が20歳くらいで気づくことに気づいたりしてる→この感覚がわかる人は意外と多いみたい

    Haruka KUDO @kudohal 私の人生は35くらいから始まったので、40くらいで普通の人が20歳くらいで気づくことに気づいたりしてる。エプロンをつけると料理中も油はねしても平気とか、アイロンかけると服のシワが伸び...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう