印刷(てか成型っていう方がしっくりくる)した600kgのパーツ3つ持ち込んで配置したのか。普通は現場でセメント練って打つ(流し込む)ところ、工期の関係でこうなった。面白いけど単に3Dプリンタと言われると違和感あるよね

T-norfT-norf のブックマーク 2024/05/12 14:56

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

3Dプリンターで印刷した階段に驚きの声 「半永久的なものに」企業オファーにわずか1時間で完成(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

    最新鋭の3Dプリンターを建築に活用した「印刷した階段」がネット上で大きな話題を集めている。依頼を受け、腐敗した木製階段からのリニューアル。屋外設置で実用化された。今回の「3Dプリンター階段」の印刷に要...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう