そりゃ数合わせで擁立するだけならいくらでもできるからなあ。女性が増えることはいいことだと思うけどそれそのものが重要じゃないし、政治家は代議士なんで男女を問わず男女の問題を処理できてこそだとも思うし。

aceraceaeaceraceae のブックマーク 2024/05/23 20:55

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

次期衆院選の女性候補者18%どまり 主要6党、政府目標の半分 | 毎日新聞

    次期衆院選で主要6党が小選挙区(定数289)に擁立を予定している候補者のうち、女性の比率(10日現在)は18・1%で、政府が2025年までの目標とする35%の半分ほどにとどまることが、毎日新聞の調査で判明した。男...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう