この人が一連のやり取りを正確に聞き取ったという前提で書くけど、(英語ネイティブの)"OK"って「はい、お前のターンはそこまで」って打ち切り宣言的な使い道もあるな、と前々から思ってたのが強化された感じ。

WildWideWebWildWideWeb のブックマーク 2024/05/24 12:31

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

天ぷら屋に来た外国人観光客が天丼を注文→店員さんが英語で優しく食べ方を説明→外国人『OK! understood. Ketchup please』→『NOッ!!!!』

    カワウソ祭 @otter_fes 天ぷら屋でメシってたら海外観光客が来て、店員さんが英語で親切にメニューを紹介して注文を取り、天丼を運び、優しくべ方を説明しており、安チェーン店にこんな有能な人が…と見守って...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう